ぐんじんちょくゆ

ぐんじんちょくゆ
ぐんじんちょくゆ【軍人勅諭】
1882年(明治15), 天皇が軍人に与えた訓戒の勅語。 「陸海軍軍人に賜はりたる勅諭」という。 忠節・礼儀・武勇・信義・質素を説き, 軍人の天皇への忠誠を求めた。 軍人の精神教育の基礎とされ, 軍人にはこれを暗記させた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”